***********************
正副会長予定者会議 第3回
日時:2009.10.10 9:00~
場所:村山市民会館(村山市)
役員予定者会議 第3回
日時:2009.10.10 10:30~
場所:同上
会員会議所予定者会議 第1回
日時:2009.10.10 14:00~
場所:同上
***********************
ぶろぐがは間が開くと面倒になるので注意が必要です(゜ー゜;)
さてさて、いよいよやって参りましたよ。
「会員会議所会議」
JCdayが始まります…!
午前中は正副⇒役員会議へと順調なすべりだし。
一議案を上程取り下げることとなってしまったこと以外はほぼ順調だったのではないでしょうか…?
昼食を挟みまして…
お弁当は我らが村山JCメンバーH田君とこにお願いしました。
850円でこれは、無茶しすぎじゃないかぁ。大丈夫か~?って思うくらい、めっちゃ豪華でお酒が欲しくなる最高の昼食でしたよ!
ありがとう!H田君!
そして、エナジーをチャージしたところで、14時より会員会議所会議が始まります。
ここでの私の仕事は
・出席者の確認
・資料の確認
・協議において、事務局長の基本方針の読み上げ
・協議において、新春総会の開催案に関して
出席者の確認は第1回ってこともあり、名前のふりがなを入念にチェックして…。なんとか乗り切れました。40人も役職名込みで読み上げると結構カロリーを消費シマス。
資料の確認。
これは基本的に問題なしですが、次第に一部誤字ありました。何度も注意してみたはずなんだけど抜けってありますねぇ…。
あとあと、今回、ウィルス問題も発動してしまいました。
なかなか、みんながみんなウイルス対策ソフトの最新版を入れてるわけじゃないですしねぇ。
というか、最新版を入れてる人の方が少ないかもね…。
私は、こんなこともあろうかと、最近ちゃんとアップグレードしときましたv(´ー`)v
こちら側でもっとウイルス対策を考えないとだめですわ( ̄ー ̄)
基本方針の読み上げ。
今回の協議のメインはこれですね。
理事長の皆様より励ましのお言葉をいただきました。ガンバリマス。
最後の山場。
協議 新春総会開催案に関して
久しぶりにギザ緊張しました…。あんな緊張は久しぶりっす。
理事長の皆様から厳しいご意見も頂戴し、審議書の作りこみの甘さも露呈した感じです。反省orz
作りこみの甘さが緊張につながったのかなとも思ってます。
次回までにビシッと審議書をまとめて参ります('Д')!ガンバル
運営専務の司会も完璧だったので予定の終了時刻(18:00)より30分早く終わりました。
そして懇親会へ…
to be continued
0 コメント:
コメントを投稿