ページ

2011年5月29日日曜日

炊出し@石巻

5月29日のこと。

先週に引き続き被災地での炊出しを行って参りました。天候は生憎の雨模様。。。

前回はOBとの共同実施でしたが、今回は市報などでも呼びかけて、広く市民のみなさんに参加を呼びかけました。また他団体からの参加もあり、総勢30名となりました。

今回訪れたのは石巻市です。このまちはホント昨年まで妻の親戚が住んでいたので、牡蠣祭りの時など遊びに行った思い出のあるまちです。
震災後訪れるのは初めてとなります。

だいぶ瓦礫が撤去されてきているようではありますが、まだまだ津波の爪あとは色濃く残っておりました。

P5293499

今回の炊き出しは避難所でではなく、在宅避難をされている方を対象に行うということで、幹線道路から一本入ったところにある『さとう商店』さんのお店兼自宅の駐車場スペースをお借りして行いました。(前回同様、会場のマッチングはボランティアセンターにお願いしています。)

P5293582

今回の炊出しメニューは『焼肉丼&野菜スープ』そして『たこ焼き』です!!
ご飯は炊いたものを準備して持ち込みました。そこは妥協しても、やはりお肉はその場で焼いての提供でしょう!!

P5293528

ちょっとばかり、火力の調整がうまくいかず、『焼き』に時間がかかってしまいましたが、概ね順調に提供できたのではないでしょうか。

P5293561

東根JCからW辺理事長&S木くん、河北JCからK藤理事長&Y作ブロック副会長にご参加いただいたきました。そんな4人は『たこ焼き係』に任命させていただきました。見事な連携っぷりでした。さすがです!(これがなかなか美味しかった!)

P5293550

250~300人分の提供を終えて撤収。雨はずっと降っていましたが、幸いなことに炊き出し中は小雨ですみました。

撤収後、市内の日和山公園へ。ここは高台にあり被害のあったエリアを確認することができます。メンバーや参加いただいた市民の方に、何かを感じてもらいたいということで立ち寄りました。

あまりにも悲惨な光景に言葉を失います。一瞬でまちそのものが飲み込んでしまう津波の恐ろしさを改めて感じました。
しかし瓦礫の撤去が進んでいることも確認できました。ゆっくりではありますが確実に前進しています。

P5293601

多くの献花もされていました。
参加していただいた市民のみなさんには、この日感じたことを地域に帰ってからも忘れることなく、また少しでも多くの人達に伝えていただけたらなと思います。

P5293610  

最後に改めて、今回参加いただいた市民の方々とメンバーに感謝申し上げます。
お疲れさまでした。

P.S. こちらから他の写真もご覧いただけます。

2011年5月22日日曜日

震災復興イベント&こどもまつり

5月22日のこと。

連日連夜のJC活動お疲れ様でございます。

この日午前中は雨ということでお昼から始まる『こどもまつり』がどうなうることかと心配していましたが、雨は上がりなんとか持ちこたえてくれそうな感じまで回復しましたね。

はてさて、南三陸町から戻って次の日ということでメンバーのみなさんは披露が蓄積していることと思われますが、この日は子どもたちからパワーを貰うみんなが待ちに待った『こどもまつり』の日でございますね(;・∀・)

こどもまつりは村山市連合育成会が主催で毎年行なっているイベントでございます。これまでだと村山JCは『わたあめブース』担当だったのですが、無料でお菓子を配るのはやめて体験型のブースを増やそうということになったらしく、今年は『キャンドルブース』と相成りました。

P5223425

肌寒い感じの屋外ではありましたが…!

P5223421

子どもたちには大人気のブースとなってきました。 P5223423

メンバーはてんやわんやです。そこへ高校生ボランティアが加わりなんとかなった感じでしょうか。大盛況でよかったです。

他にもバクダン菓子やP5223432

水風船を作るブースetc。どこも子どもたちでいっぱいでした(*´Д`*)

P5223436

他にも震災復興イベントとして、塩竈の物産販売やチャリティーバザー、チャリティーオークションetcすごい活気です。P5223433

また、二階のラウンジではボランティア発表会が行われました。
これは、震災の被災地でボランティアとして活動してきた方々の活動内容や被災地の様子などの報告会です。今回のイベントで歌も披露されていた宮城県出身の歌手「水戸真奈美」さんも被災地に入って活動した様子などお話いただきました。(今回のイベントの記事もありましたよ!→水戸真奈美オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/mana-ttoc/

P5223461

村山JCの活動については、午前の部はY作委員長が、午後の部は理事長が発表させていただきました。

P5223463

最後に「みどりの会」の発表となりましたが、座談会のような感じで多くの皆さんとの意見交換のような形になってしまいましたが、みなさんの高い意識と熱い想いをひしひしと感じ、私個人としても、村山JCとしても復興のために真剣に考え取り組んでいかなければいけないなと改めて強く感じました。

P5223467           

がんばろう!むらやま!

2011年5月21日土曜日

炊出し@南三陸町

5月21日のこと。

村山JCとして2回目の被災地での炊出しを行いました。
今回はOBの先輩方と一緒に行うということです。3名の先輩方の参加をいただきました。
ありがとうございます。

この日は5時集合15分出発という早起きプログラムです。南三陸町は前回の塩釜などから比べれば遠いですから仕方ありません。私、4時15分に起床しましたが、明るいってことが救いでしたね…。真っ暗だと起きれなかったかも(;・∀・)

当然のように寝坊するメンバー若干2名。電話すれば布団の中という両名でしたが、15分後には二人集合場所に来ましたね…スゴイですね…。

さてさて、そんな話はさておいて、一路、南三陸町を目指すわけですが、高速道路は現地に近づくにつれ混んできました。菅生のP.Aでも支援活動にいくであろう人たちが多くいましたし、そんな混雑であったのでしょう。

いよいよ南三陸町に入ると、まさにTVで見た光景がそのままにありました。

P5213297

P5213311  P5213314

私たちが今回炊出しを行ったのは、『平成の森』という施設の避難所です。
約200名の方が避難生活を行っています。近くには仮設住宅の建設も進んでいました。

着いたのは9時半過ぎでした。気張って準備開始!

P5213329

準備が一段落した段階で、今回支援物資として持ってきた『水』を他の避難所に運びました。

P5213348

6パレット分くらいあったでしょうか。なかなかなボリュームです。。。

P5213355

しかし、近くにいた自衛隊の方々、スタッフやボランティアの方々から協力いただいて、短時間で降ろすことができました。ご協力いただいたみなさまに感謝です。

P5213359

そして『平成の森』にもどりまして、炊出しのスタートです!

今回の炊出しのメニューは『そば』と『玉こんにゃく』です。

P5213335

P5213365 

今回のそばは生そば。前回の冷凍うどんとは少々勝手が違うところがありましたが、美味しい村山のそばを提供できたと思います!

最後に近くのグラウンドで野球の練習をしていた子たちに大盛りそばを大盤振る舞いして、準備していた分がほぼなくなった感じでした。(多少無理やり食べさせた感はありましたが(;・∀・)

 

そして撤収。後片付けをして帰路につくわけです。

 

改めて現地に入り想うところは大きかったです。まちのすべてがなくなってしまうような悲惨としか言いようのない状況。私たちにできることは何なのかもう一度考え、復興のために私たちができることを続けていかなければいけないと感じました。

 

次は29日!がんばるぞー!

 

追伸:他の写真は下記からご覧になれます。

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150165683332644.289321.521432643&l=cad5963d36

2011年5月19日木曜日

臨時総会

5月19日のこと。

いよいよ臨時総会の開催です。P5193278

予定では4月開催の段取りであったのですが、震災の影響で一ヶ月伸びました。内容はも公益法人格取得に向けた定款の変更などが主な議案の予定でしたが、事業計画の変更と修正予算についての議案も加わった形です。

事業計画の変更についても震災の影響によるところで、中止になる事業やそれに変わって行われる支援活動やまちづくりの事業が盛り込まれた計画となります。

事務局サイドの案件としては予算。大変でしたね…いろんな意味で。

P5193275

公益法人担当のT橋副理事長が仕事の都合で間に合わず、急遽私が上程する形になったのですが、まったくその気がなかったので、土壇場でバタバタすることになってしまいました。メンバーのみなさんに十分説明できたか非常に不安なところがありますが、これらの案件を含め全議案、満場一致ということでほっとしたところです。

大幅な事業の修正を余儀なくされた「まちの情熱実践委員会」と「やる気能力開発委員会」の両委員会には非常に短時間での計画の練り直し&計画書の作成ありがとうございました。  

P5193282

これで仕切りなおし。

事業の成功に向けて邁進してまいりましょう!!

2011年5月18日水曜日

臨時総会前夜

5月18日のこと。

結局バタバタやるのは前日です。

メンツ的には私と総務委員長と新たな人間力開発担当の3名。

T橋総務委員長はこの日子供の誕生会ということだったので、ちょっと遅めの20:30からの最終打ち合わせ。

 

まぁ、私の中ではちょこっと打合せして、資料刷って1時間で終わるだろうと思っていましたが・・・。

 

多々のトラブルに見舞われ、終わったのは23時半くらい?

 

 

ポンコツコピー機のせいにしておきますか(´_ゝ`)y-~

2011年5月12日木曜日

共同支援に関する会議 第3回

5月12日のこと。

第2エリアの理事長様方が集まってのこの会議も3回目になります。

貴重な情報交換の場となるこの会議。各LOMともそれぞれの地域での立場や被災地との関係もあり状況に合わせて支援活動を行っているようです。いろいろな生の情報交換ができるだけでも非常に有意義だと感じます。

 

支援につては、まず、あと一巡程度各LOM担当で現地での支援を行いながら、次の支援の仕方を考えていく方向でしょうか。

 

災害発生から2ヶ月が経ち、状況はめまぐるしく変化しているように感じます。
しかし、私たちにできることは限られていますが、できることはやっていきたいと思います。

 

ブロックからの支援金についてなどについても詳細が決まってきたようで、それらをうまく活用しながら活動を行っていきたいと思います。

2011-05-12 19.34.12

次回、この会議は村山を離れ、河北での開催予定です!

 

P.S この日は久しぶりの懇親会となりました。この会議では初ですかね。
ざっくばらんな意見交換にこういった場は必要ですねぇ。非常に盛り上がりました!

2011年5月11日水曜日

第5回 理事会

5月11日のこと。

夜はLOM理事会でございます。

案件は、修正予算、年間事業計画の変更、委員会の事業計画の変更、そして、支援事業(炊出し)についての上程。

私としてはこの日に向けての予算の組み直しが非常に難儀でございました。。。まぁなんとか形になった感じです。

委員長面々も委員会をとおして新しい事業計画準備してくれました。短期間での再構築は特にまち系委員会にとっては大変だったと思いますが理事者全員の賛成を得ることができほっとしています。委員会で知恵と力を出しあって事業開催まで精一杯取り組んでほしいと思います。

ひと系委員会も、被災地での炊出し事業の担当となったことで、だいぶ負荷が増えていますが、みんなで協力し合って喜ばれる事業となるように取り組んでいきたいですね!

 

2011-05-11 20.21.13

この日も慎重審議たいへんお疲れさまでした。

東北地区役員会

5月11日のこと。

山形の地にて、東北地区役員会が開催されました。理事長と一緒にオブザーブしてまいりました。
多くの山形ブロック会員会議所理事長&メンバーのオブザーブもありました。

前回の地区の役員会は地震のあった3月11日に行われておりましたが、まさに地震のため即閉会したとのこと。それ以来の開催です。

ちょうど2ヶ月。地区役員のみなさまは本当に大変であったと思います。

2011-05-11 13.55.12

私たちは、会長の挨拶を聞き退席させていただきましたが、充実した会議であったことと思われます。

本年の東北地区の要を担うみなさま、ご自愛いただき、お体ばかりは壊されませんように。

2011年5月10日火曜日

村山青年会議所OB会 総会

5月10日のこと。

当LOMのOB会の総会が行われました。私と理事長、K池副理事長の3名で参加してきました。

会場はいつもの「肉料理 あんどう」。先輩のところのお店ですね!そしてとっても美味しいスキヤキが待っているわけです!

総会も早々に切り上げ懇親会へ。
今年は委員会単位でテーブルを囲むというスタイルのようです。我々は委員会に所属しない重鎮の方々のテーブルに入ることに(;・∀・)

2011-05-10 19.05.17

私としては昨年に続き2回目の出席であったのですが、先輩諸兄のありあまるパワーに圧倒されつつも、OBあっての村山青年会議所であるということを改めて実感したのでした。

2011-05-10 21.03.40

やっぱりスキヤキは最高に美味しかったです!